曙橋通り商店街,ハロウィン | 新宿区・千代田区・文京区の不動産のことなら神楽坂上不動産
神楽坂コラム
-
あけぼのばし商店街のハロウィン
■子供たちが大喜び「あけぼのばし通り商店街」のハロウィン
去年も盛況だったハロウィンイベントが今年は10月27日(土)に開催されました。商店街のお店や各町内会が沢山のお菓子を用意し子供たちに配ります。どこも長蛇の列で子供たちは沢山のお菓子を貰って大喜びです。私も3年生の娘がいるので、商店街の方々や町内会の皆様には大感謝で有難い限りです。
■仮装した子供たちで商店街も大賑わい
我が家の長女は猫娘の仮装で張り切っていましたが、紫色のカツラは恥ずかしくて途中で外していました。
■活気あふれる商店街、イベントや地域活動に積極的な町内会
あけぼのばし通り商店街は、都営新宿線の「曙橋」駅から、東京女子医大病院の手前まで続く商店街で、フジテレビがお台場に移転するまでは「フジテレビ通り」という名称でした。近隣に今でも有名人のサインが並んだ飲食店が多かったり、たまに有名人を見かけるのはその頃の名残もあるのかも知れません。
あけぼのばし通り商店街は、飲食店も数多くあり、ドラッグストアや老舗の和菓子屋さん、書店、などなど今でも活気のある商店街です。私も自宅が近いので商店街の飲食店さんには頻繁にお世話になっています。
帰宅が遅いシングル世帯の方にも、子育て世帯のファミリー層にも人気のある商店街です。
また、各町内会はハロウィンだけでなく、お祭りや日頃の防犯対策なども、とても積極的で面倒見の良い方々が多く、近隣の皆さんの生活に大きく役立っておられます。
当社が店舗を構える「神楽坂」も都心で人気の住宅エリアですが、1駅2駅離れた「牛込柳町」「曙橋」「若松河田」も、少し下町の人情と暮らしやすさが残る、とても暮らしやすい住宅エリアです。
テーマ名
